京菓匠 長生堂

長生堂の銘菓選

長きにわたって受け継がれた伝統、磨き抜かれた確かな技…
長生堂の上生菓子や干菓子は四季折々の機微を風雅に表現しております。

京銘菓 かも川 プレミアム抹茶
Kamogawa Premium Matcha

山紫水明の古都、洛北の山々を源として湧き出た水は、鞍馬貴船を経て賀茂川となり、北山、植物園を背景として流れる透き通った水は底の小石の伴奏を得て見る人の心を和ませてくれます。
此の優雅な眺めを京菓子に移し、京都産の丹波寒天で「水」を、丹波大納言小豆で「小石」を表わし「かも川」と命名致しました。
かも川プレミアムは、このかも川に京都宇治 丸久小山園さんの抹茶を贅沢に使用した特別なお菓子でございます。 極上のひと時をご賞味賜れば菓子職人としてこの上ない喜びでございます。

京銘菓 かも川 プレミアム抹茶は、店頭 毎月17日 限定販売商品(インターネットでは常時お買い求め頂けます)

18個入り 2,480円
賞味期限14日/半生菓子通販可

常設商品

厳選した素材を活かすのは、伝統の技とひたむきな心。
菓子づくり一筋に励んできた長生堂が自信をもっておすすめする銘菓の数々です。

京銘菓 かも川きょうめいか かもがわ

目にも涼やかな丹波寒天を「水」に見立て、じっくりと炊き上げた丹波大納言小豆で「小石」を表しました。賀茂川沿いに佇む長生堂ならではの雅を心ゆくまでお楽しみください。

京銘菓 かも川

全国菓子大博覧会「裏千家 茶道 家元賞」受賞

10個入1,180円・15個入1,770円・20個入2,360円・32個入3,770円
賞味期限14日/半生菓子通販可

りきゅう心りきゅうごころ

四季の彩りをそのまま形にしたら…、そんな思いを込めて色とりどりで表情豊かな京都の自然のように、変化に富んだ形と多彩な味をお楽しみいただける京千菓子です。 ※季節によって内容は異なります。

りきゅう心

りきゅう心(大)3,300円・(中)2,000円・(小)1,200円
賞味期限14日/干菓子通販可

水のあやみずのあや

良質の葛、抹茶、そして小豆を涼感たっぷりに調和させました。熱湯をそそいで三種類のくず湯をお楽しみください。

水のあや

6個入:1,200円(葛味、抹茶味、小豆味各2個)
10個入:2,000円(葛味×4、抹茶味×3、小豆味×3個)
賞味期限30日/懐中しるこ通販可

菊最中きくもなか

大粒の丹波大納言小豆を手間暇かけて炊き上げた長生堂ならでわの餡を、香ばしく焼き上げた皮ではさんだ小ぶりの最中です。

菊最中

190円/賞味期限3日/最中

京千歳きょうちとせ

丹波大納言小豆の餡を、選りすぐりの江州産餅米に秘伝の加工を施した皮で包んだおぜんざい。器に割り入れてお湯を注いでどうぞ。

京千歳

1,820円(5個入)/賞味期限30日/懐中ぜんざい通販可

慶事菓子

大切な行事はお菓子とともに…。ご婚礼の引き出物や内祝いなどに、真心込めておつくりしたお菓子をどうぞ。

紅白饅頭こうはくまんじゅう

今も昔も、お慶び事にお馴染みの紅白饅頭。長生堂自慢の自家製餡をたっぷり包んでいます。
1200円から(写真は1800円です)

紅白饅頭

賞味期限2日/慶事菓子

道明寺どうみょうじ

道明寺を使った紅白饅頭です。通常の紅白饅頭よりもっちりとした食感が好評です。
1200円から(写真は1800円です)

道明寺

賞味期限2日/慶事菓子

寿セットことぶきせっと

可愛らしい夫婦鶴と紅白饅頭とお目出たいお千菓子を詰め合わせました。結婚式の引き出物などにどうぞ

寿セット

賞味期限2日/慶事菓子

寿セットことぶきせっと

長生堂の銘菓「かも川」と翁煎餅、紅白の金平糖を二段重ねにしました。日持ちするのが特徴です。

寿セット

賞味期限14日/慶事菓子

季節限定商品

磨き抜かれた確かな技…長生堂の上生菓子や千菓子は、四季折々の機微を風雅に表現しております。

若あゆわかあゆ

賀茂川の清流を泳ぐ元気な若あゆの姿を表した、初夏を代表するお菓子です。歯切れのよい求肥を、玉子たっぷりのふんわり生地ではさみました。ご進物には粋な竹籠入りもご用意しております

若あゆ

1匹 260円・7匹入 2,070円(籠入)・12匹入 3,420円(籠入)/賞味期限5日/焼き物餅菓子夏期限定通販可

TOPへ